「四国移動型&自律型ロボットトーナメント(Sikoku Mobile and Autonomous Robot Tournament)」(通称:SMART)は、LEGO社のMindstormsを使って自由に製作された自律型移動ロボットによる競技会です。SMARTは2000年に徳島大学を中心とする教員有志によって組織され、2000年11月に徳島大学工学部電気電子工学科で第1回大会(LeGoCoN2000)を開催したのが始まりです。第2回大会からは大会名をSMARTに改め、これまでほぼ毎年ロボット競技会を開催しています。
福祉用具・介護ロボット実用化支援事業(高知県)
平成27年度福祉用具・介護ロボット実用化支援事業における募集要項について、下記公益財団法人テクノエイド協会ホームページに掲載されておりますので、ご案内いたします。
介護ロボット導入支援事業(香川県)
香川県では、事業者が介護ロボットを導入する経費の一部について助成します。補助額は、購入等にかかる費用の2分の1以内とし、1機器(1計画)につき10万円を上限とします。