地域イノベーション戦略推進地域「いわて環境と人にやさしい次世代モビリティ開発拠点」

 産学官金連携によって、自動車の大きな部分を占める金属・樹脂の塑性加工産業を強化・拡大。 また、大震災の被災地として防災への大きなニーズや、高齢化率の進む地域として高齢化のニーズなどをICT商品化し、 震災復興に貢献し、この地をイノベーティブな次世代モビリティーの開発拠点にしていきます。 自動車部品が世界的規模でモジュール化されていく国際競争の時代においても、競争力のある地域をめざします。

...

岩手大学ロボットコンテスト

 小中学生の理工系離れやもの作り離れや大学の市民公開が叫ばれるなか、岩手大学では市民のみなさまに「ものづくり」への興味を持っていただくため、大学祭「不来方祭」開催中に、小学生を対象とした岩手大学ロボットコンテストを開催します。

...