山梨の未来の「ものづくり」を支える若者たちが、様々なアイデアや創意工夫により独自に製作したロボットで、競技課題に挑戦するイベント。コンテストは参加者別に次の5部門が用意されており、さらに各々の部門にいくつかの課題があります。
1.中学生の部
・はじめてのおつかい2016 (基礎部門)
・積んで,回して,Pコップ (活用部門)
・The 綱引2 (応用部門)
2.高校生の部
・テニスボール,ピンポン球入れ競技
・ソーラーカー競技
3.自由参加の部
・対戦型球入れロボット競技
4.大学・一般の部
・自律型ゴルフロボット競技
・ソーラーカー競技