情報ロボット関連イベント

第7回キャチロボバトルコンテスト ~機械は人間の手を超えられるか~

概要

キャチロボバトルコンテストは、京都工芸繊維大学・ロボコン挑戦プロジェクト、 立命館大学・ロボット技術研究会が実行委員となり、全く新しいコンセプトで開催される「ロボットコンテスト」です。

大学生・高専生の技術レベル向上の支援、本気で「ものづくり」に取組む姿勢を応援する目的で創設された大会です。課題のクリアを通してマテリアルハンドリングの技術を学び、大会後に、技術的なアドバイスを受けることができます。この大会を通じて、参加者の技術レベル向上を図ります。

近年、産業界における機械化の進展は目まぐるしく、これまで人の手でしかできなかったことの多くが機械化・ロボット化されてきました。本コンテストでは、『機械は人間の手を超えられるか?』をメインテーマに、産業機械において重要なハンドリング技術を競っていただきます。

いかに速く、精確に、効率よくワークを運べるか…皆さんの技術とアイデアでこの課題に挑戦して下さい。

【開催概要】
「the Catching MARIE!」(森永製菓様・マリービスケット)

今年のルールのキーポイントはワークを包装していた箱(カートン)に収納することです。このキーポイントに対し、柔軟に対応できるロボット作りにも挑戦してください。
共通ゾーンを含めて全てのワークを得点、きれいに集積するロボットを期待しています。

※詳細は大会ルールブックページをご覧ください。

詳細

〇日程:2017年9月10日(日) 13:00~

〇会場:株式会社京都製作所・本社

〇出場チーム:最大46チーム(応募多数の場合は書類選考を行います)

〇表彰:大会最大!優勝賞金50万円!
    準優勝、アイデア賞、審査員特別賞、参加賞などを予定しています。
    また、参加チームには参加賞としてもれなく 3万円支給します!

〇特典:ロボット製作を強力に支援
    製作するロボットにどうしても必要な部品等がある場合、後援企業である京都製作所から支援を受けることができます。

    最先端開発現場に特別ご招待
    参加チームには、一般には非公開の最先端産業用機械の開発現場に、特別にご招待します。

〇エントリー締切:2017年5月31日(水)

主催団体

京都工芸繊維大学 ロボコン挑戦プロジェクト、立命館大学 立命館ロボット技術研究会

イベント情報

開催場所 株式会社京都製作所・本社
開催日 2017年09月10日

お問い合わせ先

部署 キャチロボバトルコンテスト事務局
役職
担当者名
電話番号 0120-20-9102
メールアドレス メールでのお問い合わせはこちら

最終更新日:2017年4月10日
情報提供者:事務局