情報ロボット関連事業
概要
埼玉県では、新たな成長産業を創り出す「先端産業創造プロジェクト」に取り組んでいます。その一環として、開発したロボット試作品の製品化に向けたモニター利用調査やPR活動に取り組もうとする企業等の皆様を支援する補助金を交付します。
詳細
〔対象者〕
県内企業等
*県内企業とは、埼玉県内に登記簿上の本店及び主たる事業所を有する企業、
若しくは埼玉県内に技術開発又は生産の拠点のある企業をいいます。
〔対象事業〕
企業等が開発したロボット試作品のモニタリング調査等に関する事業で、次に示すもの
(1) ロボット試作品をモニター利用者に利用させるため、製造企業がモニター機を製造するもの
(2) モニター機の利用を促進させるため、モニター利用者が負担すべき経費を製造企業が軽減するもの
(3) モニター機の利用を促進させるため、展示会等においてモニター機をPRするもの
《例》
○開発した試作品を複数の企業にモニター利用してもらうため、複数台製造するもの
○モニター機利用に当たって利用者側の使用料負担が必要となるため、その費用をメーカー側が負担するもの
○開発した試作品をPRするため、複数台製造するもの
〔補助率等〕
補助率は補助対象経費の 1/2 以内
補助上限額は1件当たり300万円(補助予定総額 1,500 万円)
*補助金の支払は精算払です。補助事業終了前には支払われません。
例1 ○○の使用料負担 補助対象経費合計 400 万円→補助額 最大 200 万円
例2 △△のモニター機製造 補助対象経費合計 700 万円→補助額 最大 300 万円
県内企業等
*県内企業とは、埼玉県内に登記簿上の本店及び主たる事業所を有する企業、
若しくは埼玉県内に技術開発又は生産の拠点のある企業をいいます。
〔対象事業〕
企業等が開発したロボット試作品のモニタリング調査等に関する事業で、次に示すもの
(1) ロボット試作品をモニター利用者に利用させるため、製造企業がモニター機を製造するもの
(2) モニター機の利用を促進させるため、モニター利用者が負担すべき経費を製造企業が軽減するもの
(3) モニター機の利用を促進させるため、展示会等においてモニター機をPRするもの
《例》
○開発した試作品を複数の企業にモニター利用してもらうため、複数台製造するもの
○モニター機利用に当たって利用者側の使用料負担が必要となるため、その費用をメーカー側が負担するもの
○開発した試作品をPRするため、複数台製造するもの
〔補助率等〕
補助率は補助対象経費の 1/2 以内
補助上限額は1件当たり300万円(補助予定総額 1,500 万円)
*補助金の支払は精算払です。補助事業終了前には支払われません。
例1 ○○の使用料負担 補助対象経費合計 400 万円→補助額 最大 200 万円
例2 △△のモニター機製造 補助対象経費合計 700 万円→補助額 最大 300 万円
主催団体
埼玉県
お問い合わせ先
部署 | 産業労働部 産業支援課 先端産業担当 |
---|---|
役職 | |
担当者名 | |
電話番号 | 048-830-3737 |
メールアドレス |