情報ロボット関連組織・団体・企業
概要
人類の宇宙進出を飛躍的に促進する宇宙エレベーター(以下SE)。
20世紀後半まではSFの範疇と考えられていましたが、最大の課題である素材の材料強度に著しい発展が見られたことで、このまま研究開発が進めば「我々の世代で」実現できるのではないか、という期待が高まってきました。
本協会は、2008年よりSE実現に向けた様々な活動を行っています。
【協会の目的】
・SEの構築に必要な知識の集積や発信、技術の開発を行い、早期の実現を目指す
・SEの重要性を広く知らしめるための啓発を行う
・SEの構築過程そのものを、社会全体に対して意義あるものとする
20世紀後半まではSFの範疇と考えられていましたが、最大の課題である素材の材料強度に著しい発展が見られたことで、このまま研究開発が進めば「我々の世代で」実現できるのではないか、という期待が高まってきました。
本協会は、2008年よりSE実現に向けた様々な活動を行っています。
【協会の目的】
・SEの構築に必要な知識の集積や発信、技術の開発を行い、早期の実現を目指す
・SEの重要性を広く知らしめるための啓発を行う
・SEの構築過程そのものを、社会全体に対して意義あるものとする
詳細
【沿 革】
2005年12月:設立メンバーが米LiftPort社とのやりとりを開始
2006年 7月:シアトルLiftport社へ訪問し、具体的な活動を模索
2007年10月:NASA後援の米国SE技術競技会に設立メンバーが参加、事務局LLPを設立
2008年 4月:任意団体として設立、会員募集を開始
2009年 3月:一般社団法人へ移行(代議員制により理事会を設置)
2012年 6月:代議員制を廃止、理事の直接選挙制へ移行
2005年12月:設立メンバーが米LiftPort社とのやりとりを開始
2006年 7月:シアトルLiftport社へ訪問し、具体的な活動を模索
2007年10月:NASA後援の米国SE技術競技会に設立メンバーが参加、事務局LLPを設立
2008年 4月:任意団体として設立、会員募集を開始
2009年 3月:一般社団法人へ移行(代議員制により理事会を設置)
2012年 6月:代議員制を廃止、理事の直接選挙制へ移行
所在地
住所 | 〒105-0004 港区 新橋6‐18‐3 新橋小林ビル2F |
---|